心が閉じこめられている

新型コロナウィルスの影響で仕事が4月いっぱいまでほぼ休業となってしまって早一月余りが経った。
初めのうちこそ「仕事行かなくてもいい!これを機に部屋片付けたりやりたいことやってのんびり暮らそう」と楽しい気分だったのが3月下旬ごろから雲行きが怪しくなってきて、いつしか心が晴れなくなってきた。
表面上はそれなりに軽やかに暮らしている。部屋の片付けは随分はかどったし、散歩して日光浴しながら本を読んで、新しく買ったご飯土鍋でご飯を炊き、午後はギターを弾いたり歌ったりして、夕方ごろになると軽くジョギングをして、帰ってきてナッツをつまんでビールを飲みながら映画を観て、と理想に近い生活を営んでいる。

それでも、

それでも、どうしても無意識下では漠然とした不安とストレスと苛立ちが首をもたげて、思っていた以上のダメージを受けていたみたいだ。春だというのに。せっかく今年は花粉症も軽かったというのに。

目に見えない疫病が、悪意どころか何の意思も持たないわずか0.0001mmのタンパク質が人々を不安と苛立ちと疑心暗鬼に陥れて、世の中を不寛容さと閉塞感とで満たしてしまった。

これほどまでに自分がどうしようもなく無力なのだと痛感させられたことは過去に2回あった。
3.11(東日本大震災)のとき。2.8(私立恵比寿中学松野莉奈さんの急逝)のとき。
自分も含め世の中の人々が大きな混乱の渦中にあるときは距離をおいてそっとしておくのが良い、ということを僕は学んだ。
この時期、前向きな言葉も、後ろ向きな言葉も、怒りの言葉も、寄り添う言葉も、何も聞きたくなくなった。溢れるばかりのたくさんの情報を自分の中で消化できれば良いのだけど、喪失したもの、欠落したものに向き合うそのペースは人によってそれぞれ違うものだ。有益な意見や正しい意見も中にはあるんだろうけど、僕にはまだそれらを消化する力がない。
SNSには何も書く気がしない(見ていると情報の多さにうんざりするからほんの少し流し読みをして終わり)。Twitterは遊び半分にやってたから心に余裕がないと何も書けない。
疫病に対する無力感、政治と行政への絶望感、社会の人々の不寛容さへの怒り、何よりも自身の力のなさ。不安で苛立ったままの状態で言えることなんて何もないじゃないか。
あえて何も発信する必要はない。今自分にできることをしよう、と前向きになれる人はできることをすると良い。できない人は無理に何かしなくて良いし、僕も何もしない。繰り返しになるけど、混乱の渦中にあるときは何もしないことが有用なこともあるだろう、と思う。

ただまあ、この文章を書けている時点で少しは回復しています。できる時期が来たら僕も何か心を開放できるような前向きなことを少しはやってみようと思っています。